説明書きらい

tiger_komatsu19692009-06-20


なんですが、電気製品とかソフトとか使い方覚えるまではやはり説明書は読まねばなりません。子供の頃というかつい最近まで、闇雲にいじくり回して対処出来なくなって、何となく解ったところだけで数年過ごす事が多くて、そのおかげで知っていれば大変便利な機能をずっと見過ごしている事もしばしばなので、最近は読むようにしてるんだが。

説明書ってまともに読むと知らない単語とか、その製品独特の名詞があったりしてかなりイライラします。

音楽ソフトはLogicを使っていますが、アルペジエーターという和音を打ち込むとかってにアルペジオを奏でてくれる装置があるんだけど、どうもこの使い方がよくわからない。Cubaseの時はMIDIトラックの出口をアルペジエーターにしてまたその出口をRoland XV-3080という音源に設定してやるという単純に直列にデータと音源の間に挟めば良かったんだけど、仕組みは同じはずなんだが今ひとつつかみきれない。

Donald Fagen/I.G.Y.やDuranDuran/Rioで鳴ってる軽快に走り回ってる”あの”サウンドなんですが。