2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

CDとレコード

同じ音源を聞き比べてみた。CDが出た頃はいろんな雑誌で聞き比べレビューがでていたけど、最近はもう市場はデジタル音源に載り変わって久しいしレコード持ってない、聞いた事ないという世代が音楽消費者(そして制作者もかもしれない)の主流になりつつある…

先日書いたCM曲

この間の日曜日、テレビ朝日、朝0830からのアニメ番組の枠内で僕の曲で無事放映されました。おそらく1クール(3ヶ月)は毎週流れてその後年内はスポットで差し込まれるでしょう。”無事”と書いたのは放映見るまでは本当に使っていただいたかどうかやはり心…

Jazzとお酒と

トミー&ザ・ボヤンスキーズ、ラティーナフジヤマ等多岐に渡って活動中のギタリスト扇田裕太郎氏が我が家にジャムりに来た。彼はバリバリのロッカーなのだが最近Jazzに傾倒しつつあり、ボクもJazzには心得があるので是非遊んでみましょうとの事にあいなりま…

13年ぶりのメッセージ

Myspace多くのミュージシャンがHPのに加えてここにページをもっていて、ボクも放置気味ではあるが、一応ページをもってます。音源や映像をアップできるでっかいSNSサービスなんだけど、(左下のリンク集の上から3つめから行けます)久々に侵入してみたら数…

中古レコードの話

先日立教通りの近くにあるJazzBarに深夜に立ち寄って、一杯ひっかけた。もともとそこは中古レコード店でいまでも通販で1930-50年代のレアものレコードの販売を行っているとのこと。でもそんな古い物ならおそらく一枚数万円はするであろうと思いどんな感じで…

Do It Yourself

の略語だ。”テクノ”という単語をWikiしてみたところ見つけた言葉だ ” 音楽の知識もなく楽器の演奏もできないクラブ通いの少年たちがDIYでレコードを作り始めた”音源がもとになっているといった趣旨だが、要はドラムマシーンなどを使って好き勝手に音楽を作り…

森の中からジャズが聞こえる/リンダ・マンザー

この本はリンダ・マンザーというパットメセニーのピカソギターという弦の数が最大限に多いギターを作った女流ギタービルダーのインタビュー本なんだけど、そこにこんな信じられないエピソードが載っている。”パットの『ドロップテスト』にほ合格するギターじ…

三味一体とは!

ここ数年味覚がやはりさっぱり系に傾いているんだけど、最近は小さな茄子の漬け物にはまってます。というのも絶妙の組み合わせを発見してしまったから。先日気まぐれで”わさび漬け”を買って食べてみた。わさびを酒粕に漬けたツーンとした刺激と酒粕の甘みの…

昨日提出した音源の返答は手応え的には大丈夫そうなので、

ここのところアゲアゲ参考音源ばかり聴いていて気ままにリスニングをこしてなかったので、買いっぱなしでまだ聴いてなかったWouter Hamel/Nobody's Tuneを聴いてます。前作はどこかのレビューでは”シナトラ風で、、”というコメントもみられたけど、確かにJaz…

i-tuneの整理をしていました。

別に整理をしなくても使い勝手には支障はないんだけど、やつぱり整理されていないと気になる性分で、でも整理する時間があったら他の事した方が時間の使い方的には有効かなあとか思ったり、でもそんな事言ったら部屋の掃除だって時間の無駄になってしまうな…

「うつせみ」という自主制作映画を見てきました。

以前音楽を担当させていただいた「西の空に聞こえる」という短編映画監督 鈴木里実さん がこのたび製作を担当された作品でした。痴呆と自覚を行き来する年老いた母とその息子夫婦のお話で、自分の祖母の晩年を思い出したりしながら身につまされる思いも交え…